NEWS

持ち物の目印にお気に入りの絵本を「絵本のキーホルダー」

持ち物の目印にお気に入りの絵本を「絵本のキーホルダー」

かわいいデザインを大人が楽しむのはもちろん、お子さんも便利な使い方ができる、取り外し可能なチャームタイプのアクリルキーホルダーです。

持ち物の目印にお気に入りの絵本を「絵本のキーホルダー」

かわいいデザインを大人が楽しむのはもちろん、お子さんも便利な使い方ができる、取り外し可能なチャームタイプのアクリルキーホルダーです。

いつでも、好きなキャラクターと一緒「絵本のワッペン」

いつでも、好きなキャラクターと一緒「絵本のワッペン」

いつでも、どこでも♪アイロン接着&シール接着ができる使いやすい2WAYの絵本のワッペンが新登場! 

いつでも、好きなキャラクターと一緒「絵本のワッペン」

いつでも、どこでも♪アイロン接着&シール接着ができる使いやすい2WAYの絵本のワッペンが新登場! 

夜「こどもが寝てくれなくなった」事ありませんか?

夜「こどもが寝てくれなくなった」事ありませんか?

どんなママやパパでも一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。そんな寝かしつけの悩みについてのお話です。

夜「こどもが寝てくれなくなった」事ありませんか?

どんなママやパパでも一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。そんな寝かしつけの悩みについてのお話です。

【第2期 絵本のつみき公式アンバサダー】募集のお知らせ(終了しました)

【第2期 絵本のつみき公式アンバサダー】募集のお知らせ(終了しました)

【募集は終了しています】 親子の時間研究所では、親子の時間研究所が作る”親子アイテム”で楽しい・面白いといった発見や情報を発信し、親子の時間研究所と共にたくさんの人に届けることを目的とした”公式アンバサダー”を募集します。今回は【絵本のつみき】の第2期公式アンバサダーの募集です。アンバサダーの活動内容は、「絵本のつみき」で遊ぶお子さんの様子を写真をもとにInstagramにて投稿をすること。なんと!100名のアンバサダーを募集します!!任期は約3か月です。ぜひご参加ください!   絵本のつみき公式アンバサダー募集内容 活動内容●任期中ご自身のアカウントプロフィールに「第2期絵本のつみき公式アンバサダー」と記載してください●「絵本のつみき」を7~8種お届けします。お子さんがメインで遊んでいる画像・動画をインスタグラムに投稿してください ①月4回以上、3ヶ月任期で毎週「絵本のつみき」の投稿をしてください ②積木のみの画像もOKですが【 月に2回 】は必ずお子さんが遊んでいる画像の投稿をしてください●共同投稿のご協力をお願いします くわしいやり方は別紙をご確認ください●投稿する際、キャプションに以下のタグ記載のご協力をお願いします #えほんやさんMOEに行こう #絵本のつみきフェア #絵本のつみき #えほんやさんMOE #親子の時間研究所 #親子の時間研究所公式アンバサダー  @oyako_jikan_labo●投稿していただいた内容をストーリーズでシェアしてください。@oyako_jikan_laboのメンションも忘れずにお願いします。 ★報酬等の発生はございません★積木の種類は指定できません★お届けする「絵本のつみき」のご返却は不要です。そのままお子さまとお使いください★投稿した画像や感想は弊社WEBページ・SNS・印刷物等に掲載する場合がございます。予めご了承下さい   応募資格 ・絵本や絵本キャラクターが好きな人・お子さんがつみきで遊んでくれる年齢・インスタグラムのアカウントをお持ちの方(公開アカウント限定)・@oyako_jikan_laboのフォローをしている方 募集期間2023年2月1日(水)〜2月10日(金) 募集人数・親子100組※お子さんが楽しむ様子を発信希望です 応募方法このページ 一番下の専用フォーム からご応募ください 活動期間2023年3月~5月31日まで※商品が届き次第、約3ヶ月の任期 当選発表・2月中旬・インスタグラムのDM(ダイレクトメール)より直接ご連絡いたします※ご連絡後5日以内にご返信がない場合、またはご連絡が付かない場合は辞退されたものと判断させていただきます。予めご了承ください。 ★当選率UP★インスタグラムにて、アンバサダー募集のpostを【 @oyako_jikan_labo 】のタグをつけてrepostやストーリーをしていただくと当選率があがります!!   以下ご応募前にご確認ください 注意事項・日本国内にお住まいの方で、インスタグラムアカウントをお持ちの方であればどなたでもご応募いただけます。・商品のお届け先は日本国内限定とします。・未成年の方が応募される場合、保護者の方の同意を得た上でご応募ください。・当選者の発表はインスタグラムDMでの当選者への連絡をもって代えさせていただきます。落選のご連絡はいたしません。・投稿写真を親子の時間研究所のSNSやホームページ、印刷物等に掲載させていただくことがあります。・以下の場合は抽選・ご当選の権利が無効となります。予めご了承ください。 →当選時に当アカウントのフォローを外されている場合、またはインスタグラムを退会している場合、アカウントを非公開にしている場合 →当選後のアカウント名の変更 →DMにて当選のお知らせ後、期日までに配送先のお知らせがない場合  →配送先の住所不備、転居先不明、長期不在等により商品の受取が完了しない場合 →当選権利を他人に譲渡した場合・本キャンぺーンはインスタグラムが支援、承認、運営、関与するものではありません。・本キャンぺーンへの参加は応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に関して応募者になんらかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除き、その責任を一切負いません、予めご了承下さい。・当選者様からご提供いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」および「個人情報保護法に基づく公表事項」に則って厳重に管理し、当選されたお客様への賞品の発送にのみ利用します。なお、本キャンペーンの委託に必要な範囲で当社の業務委託先に提供する場合を除き、個人情報を当選者様の同意なしに第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づき開示請求された場合はこの限りではありません。 ※当選に関する問い合わせにはお答えできませんのでご注意ください ■運営について本キャンペーンは(株)ライブエンタープライズが主催、運営です。適正な運用実施に際し主催者側が必要と判断した場合は、予告なく本キャンペーンの応募条件変更・中止等、あらゆる対策を講じる場合があります。予めご了承ください   ※当選に関する問い合わせにはお答えできませんのでご注意ください。   ご応募お待ちしております!!  ...

【第2期 絵本のつみき公式アンバサダー】募集のお知らせ(終了しました)

【募集は終了しています】 親子の時間研究所では、親子の時間研究所が作る”親子アイテム”で楽しい・面白いといった発見や情報を発信し、親子の時間研究所と共にたくさんの人に届けることを目的とした”公式アンバサダー”を募集します。今回は【絵本のつみき】の第2期公式アンバサダーの募集です。アンバサダーの活動内容は、「絵本のつみき」で遊ぶお子さんの様子を写真をもとにInstagramにて投稿をすること。なんと!100名のアンバサダーを募集します!!任期は約3か月です。ぜひご参加ください!   絵本のつみき公式アンバサダー募集内容 活動内容●任期中ご自身のアカウントプロフィールに「第2期絵本のつみき公式アンバサダー」と記載してください●「絵本のつみき」を7~8種お届けします。お子さんがメインで遊んでいる画像・動画をインスタグラムに投稿してください ①月4回以上、3ヶ月任期で毎週「絵本のつみき」の投稿をしてください ②積木のみの画像もOKですが【 月に2回 】は必ずお子さんが遊んでいる画像の投稿をしてください●共同投稿のご協力をお願いします くわしいやり方は別紙をご確認ください●投稿する際、キャプションに以下のタグ記載のご協力をお願いします #えほんやさんMOEに行こう #絵本のつみきフェア #絵本のつみき #えほんやさんMOE #親子の時間研究所 #親子の時間研究所公式アンバサダー  @oyako_jikan_labo●投稿していただいた内容をストーリーズでシェアしてください。@oyako_jikan_laboのメンションも忘れずにお願いします。 ★報酬等の発生はございません★積木の種類は指定できません★お届けする「絵本のつみき」のご返却は不要です。そのままお子さまとお使いください★投稿した画像や感想は弊社WEBページ・SNS・印刷物等に掲載する場合がございます。予めご了承下さい   応募資格 ・絵本や絵本キャラクターが好きな人・お子さんがつみきで遊んでくれる年齢・インスタグラムのアカウントをお持ちの方(公開アカウント限定)・@oyako_jikan_laboのフォローをしている方 募集期間2023年2月1日(水)〜2月10日(金) 募集人数・親子100組※お子さんが楽しむ様子を発信希望です 応募方法このページ 一番下の専用フォーム からご応募ください 活動期間2023年3月~5月31日まで※商品が届き次第、約3ヶ月の任期 当選発表・2月中旬・インスタグラムのDM(ダイレクトメール)より直接ご連絡いたします※ご連絡後5日以内にご返信がない場合、またはご連絡が付かない場合は辞退されたものと判断させていただきます。予めご了承ください。 ★当選率UP★インスタグラムにて、アンバサダー募集のpostを【 @oyako_jikan_labo 】のタグをつけてrepostやストーリーをしていただくと当選率があがります!!   以下ご応募前にご確認ください 注意事項・日本国内にお住まいの方で、インスタグラムアカウントをお持ちの方であればどなたでもご応募いただけます。・商品のお届け先は日本国内限定とします。・未成年の方が応募される場合、保護者の方の同意を得た上でご応募ください。・当選者の発表はインスタグラムDMでの当選者への連絡をもって代えさせていただきます。落選のご連絡はいたしません。・投稿写真を親子の時間研究所のSNSやホームページ、印刷物等に掲載させていただくことがあります。・以下の場合は抽選・ご当選の権利が無効となります。予めご了承ください。 →当選時に当アカウントのフォローを外されている場合、またはインスタグラムを退会している場合、アカウントを非公開にしている場合 →当選後のアカウント名の変更 →DMにて当選のお知らせ後、期日までに配送先のお知らせがない場合  →配送先の住所不備、転居先不明、長期不在等により商品の受取が完了しない場合 →当選権利を他人に譲渡した場合・本キャンぺーンはインスタグラムが支援、承認、運営、関与するものではありません。・本キャンぺーンへの参加は応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に関して応募者になんらかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除き、その責任を一切負いません、予めご了承下さい。・当選者様からご提供いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」および「個人情報保護法に基づく公表事項」に則って厳重に管理し、当選されたお客様への賞品の発送にのみ利用します。なお、本キャンペーンの委託に必要な範囲で当社の業務委託先に提供する場合を除き、個人情報を当選者様の同意なしに第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づき開示請求された場合はこの限りではありません。 ※当選に関する問い合わせにはお答えできませんのでご注意ください ■運営について本キャンペーンは(株)ライブエンタープライズが主催、運営です。適正な運用実施に際し主催者側が必要と判断した場合は、予告なく本キャンペーンの応募条件変更・中止等、あらゆる対策を講じる場合があります。予めご了承ください   ※当選に関する問い合わせにはお答えできませんのでご注意ください。   ご応募お待ちしております!!  ...

絵本のくつした ジュニアサイズ(15~20cm)靴下発売!サイト限定品

絵本のくつした ジュニアサイズ(15~20cm)靴下発売!サイト限定品

「絵本のくつした」が誕生してから約2年。くつしたを見かけて「この絵本知ってる!」といった子どもの声や、「懐かしくて思わず手に取っちゃう!」という大人も少なくありません。親子でさりげなく足元をお揃いコーディネートするのにとても人気で、保育園や幼稚園にこの靴下を履いていくと大人気になれたり、「絵本のくつした」がお気に入りの子どもが一人でお仕度をするようになったという嬉しい成長のお話も。他にも出産お祝いや、卒園時にプレゼントとして贈ってとても喜んでもらえた!などなど…「絵本のくつした」は、いろんな人に愛されていると感じる”お声”がたくさん届きます。そんな「絵本のくつした」に寄せられた、たくさんのメッセージの中で「子ども用にもう少し大きなサイズが欲しい」という声が多く寄せられていました。確かにキッズサイズだと、16cmくらいの足サイズの場合には途中で靴下が下がってきてしまうことがあるんですよね。特に子どもは遊んでいる最中だとお構いなしなのでそのまま履き続けてしまうのですが、親としてはもう少し大きいサイズが欲しいけれど、レディ―スのサイズでは大きすぎるし…そう感じているママ、パパからの他サイズご希望のお声をいただいていました。そうしてやっと販売できるようになったのが「ジュニアサイズ」です。 こちらはオンラインストア限定となっています。デザインは全部で6種類、絵本のくつしたシリーズの中でもロングセラーの靴下です。■絵本のくつした ジュアサイズ(15~20cm)のラインアップはこちらから

絵本のくつした ジュニアサイズ(15~20cm)靴下発売!サイト限定品

「絵本のくつした」が誕生してから約2年。くつしたを見かけて「この絵本知ってる!」といった子どもの声や、「懐かしくて思わず手に取っちゃう!」という大人も少なくありません。親子でさりげなく足元をお揃いコーディネートするのにとても人気で、保育園や幼稚園にこの靴下を履いていくと大人気になれたり、「絵本のくつした」がお気に入りの子どもが一人でお仕度をするようになったという嬉しい成長のお話も。他にも出産お祝いや、卒園時にプレゼントとして贈ってとても喜んでもらえた!などなど…「絵本のくつした」は、いろんな人に愛されていると感じる”お声”がたくさん届きます。そんな「絵本のくつした」に寄せられた、たくさんのメッセージの中で「子ども用にもう少し大きなサイズが欲しい」という声が多く寄せられていました。確かにキッズサイズだと、16cmくらいの足サイズの場合には途中で靴下が下がってきてしまうことがあるんですよね。特に子どもは遊んでいる最中だとお構いなしなのでそのまま履き続けてしまうのですが、親としてはもう少し大きいサイズが欲しいけれど、レディ―スのサイズでは大きすぎるし…そう感じているママ、パパからの他サイズご希望のお声をいただいていました。そうしてやっと販売できるようになったのが「ジュニアサイズ」です。 こちらはオンラインストア限定となっています。デザインは全部で6種類、絵本のくつしたシリーズの中でもロングセラーの靴下です。■絵本のくつした ジュアサイズ(15~20cm)のラインアップはこちらから